すみません。昨日記事にする予定でしたが、知らぬ間に寝てました(汗)。
てなわけで、一日遅れですが、どうぞ!
BOXの外箱がこんな感じです!

開けてみた。

中には、記念Tシャツ、マグカップ、差し替え用ジャケット、ポスター、歴代作品が同封。
まずはTシャツ!

歴代ヒロインがプリントされてます。もったいなくて袋から出せません!
というか、いろんな意味で、使えない!wwお次はマグカップ。

あ、ちょっと写真ブレてる(涙)

グリーティングカードと、ゲームの差し替え用ジャケット。グリーティングカードはスタッフのサインと挨拶が書かれています。
差し替えジャケットは、写真にはKanonの3種類しか掲載してませんが、他にAIRが5種類、CLANNADが3種類、planetarianが1種類、智代アフターが1種類、リトルバスターズexが4種類入ってました。

これはポスターですね。ごめんなさい、開けてないので柄が何の柄かわかりません(汗)。もったいなくて開けられない!!

そして、肝心の歴代作品。きちんとDVD-BOXのようなケースつき。
ゲームだけでなく、メモリアルブックが入っており、それには各作品の紹介、keyの年表、名言、好きなキャラランキング、スタッフの10周年に対する挨拶などが載っていました。特にスタッフの挨拶は今のスタッフだけでなく、辞めた方も載っていて、うれしかった。涼元さんもコメントを寄せてました!
ちなみに、好きなキャラランキングでは一位が
智代。で、杏が
5位。なぜだ!
そしてクドが
6位。
なぜだーーー!!!
作品を発売順に並べると・・・背表紙?がかえる(ミントくん)の絵に。(ちなみに届いたときは順番バラバラに入ってました。わざとか??)
各作品はこのBOX用のジャケットになってます。また、パッケージの中にポストカードも同封!

この風子のジャケット、いい!!
と、まぁこんな感じです。
それにしても10周年かぁ。10年前、8才の僕は何してたんでしょうか。
僕がkeyを知ったのは、7年前、Kanonのアニメ(東映)からでした。そこからPCゲームの世界へ入っていくこととなりましたね。
それからいろいろあって漫画・アニメ業界から離れたけど、去年またこの業界へ戻ってきて、今こうしてkey10周年に立ち会えて本当にうれしい気持ちでいっぱいです。
これからはずっと応援し続けます。keyのスタッフ様、これからもよろしくお願いします!
スポンサーサイト